■旅


JRや飛行機、フェリーを利用した旅行を旅と定義しています。
車だけの場合は…道内どこまで行ってもドライブと言うことで…(^_^;)

城山展望台/岐阜県白川村

世界文化遺産(白川郷・五箇山の合掌造り集落)に登録されている白川郷の荻町集落が一望できます。
ワタシが訪れたのは5月ですが、桜の花と合掌造りの集落が妙にマッチしていて、とても印象に残っています。

一言
・5月(ゴールデンウィーク)の白川郷は、めちゃくちゃ×10混んでいます。特に駐車場の数が限られているので、できるだけ早い時間に白川郷へ着くようにしましょう。(最低でも10時前に着きたい…)

2008年
2007年  
2006年 【世界遺産を行く 北陸〜関西4日間】
1日目 北海道〜中部国際空港〜岐阜県飛騨高山
2日目 飛騨高山〜岐阜県白川郷(世界文化遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落)〜福井県永平寺
3日目 福井市〜和歌山県高野山(世界文化遺産 紀伊山地の霊場と参詣道)
4日目 高野山〜大阪府難波・新世界・関西空港〜北海道
渋滞を乗り越えて〜白川郷への道(5/3)
飛騨の小京都〜飛騨高山(岐阜県)(5/3〜5/4)
合掌造りの集落〜白川郷(岐阜県)(5/4)
曹洞宗の大本山〜永平寺(福井県)(5/4)
真言宗の聖地〜高野山(和歌山県)(5/4)
癒しの森(墓?)(5/5)
旅と言えば
2005年 【サラブレッドを見よう〜一日散歩切符の旅】
札幌駅〜千歳線・日高線〜様似駅〜日高線・千歳線〜札幌駅
ぶらり日高線〜優駿浪漫号の旅(4/29)