旅と言えば

 

やはり鉄道だと思うんですよね。
今回の連休の旅は、飛行機と車がメインでしたが、鉄道もちゃんと利用しています。

サンダーバード(JR西日本)

福井〜大阪で利用した、JR西日本の特急サンダーバードです。
雷鳥を英語にした名前(笑

つい先頭車両を見てしまう…(笑

この特急、12両編成なため、カーブに差し掛かると先頭車両が見えます。
子供の頃は、こーいう風景を見るために、よーく顔を窓に近づけていたなー(^_^;)

行き違い


難波〜極楽橋(高野山)で利用した、特急こうやです。
単線のため、駅で行き違いをしています。

ケーブルカーです。

高野山へは、ケーブルカーにも乗ります。
北海道にはない物なので、物珍しいです(笑
(ケーブルカー自体が写っていない…)


お馴染みの…

最後。
難波〜関西国際空港で利用した、南海のラピートです。
車掌さんが若い女性だったのですが…
外人さんに話しかける時に英語(片言ではあるが)を喋っていました。
一瞬、「な、、なまいきな!!」と思ったのは内緒です。

日本人なんだから…英語なんか喋れなくてもイイんだい!!(><;)

以上


※以前ブログに書いたものを掲載しています。
ところどころ意味の通じない箇所があるかもしれませんがご了承下さい(苦笑

(8/3/15更新)