ラリー計画…ん?1
 

スタンプを押すだけのスタンプラリーはちと寂しい…
ってことで、こんな行程の道の駅スタンプラリーはいかがでしょう?(笑
夕張へ行こう!!
■道の駅 長沼、三笠
■行程
札幌(9:00)- R274-マオイの丘公園(10:00)-夕張紅葉山-夕張(11:00)
 観光及び昼食(※1藤の家 にてカレーそば)
 ゆうばりユーパロの湯にて温泉入浴♪
夕張発(14:00)-R452-シューパロ湖-桂沢湖-三笠(16:00)
三笠(16:00)-R12-江別-R337-長沼-R274-札幌(19:00) 
※1 夕張の有名なおそば屋さん
カレーそばが美味しいらしい。


この行程で、
 ・長沼、三笠のスタンプゲット
 ・藤の家でそばを食べる。
 ・久々に夕張観光
 ・R452完走
 ・R337完走
まさに一石5鳥!!(^_^;)

因みにいつ行くかは時期は未定
つか、近いからいつでも行けるわな(笑
本場のエスカロップを食べる根室日帰りの旅
■道の駅
樹海ロード日高、しらぬか恋問、阿寒丹頂の里、厚岸グルメパーク、スワン44根室
■行程
札幌(7:00)- 道央道-R274-樹海ロード日高(9:00)-道東道-R38-しらぬか恋問(12:30)
 昼食(※1道の駅レストラン「むーんらいと」にて豚丼)
しらぬか恋問(13:30)-R38-阿寒丹頂の里(14:00)-釧路-R44-厚岸グルメパーク(15:30)-スワン44根室(16:30)-R44-根室(17:00)
 夕食(※2根室市内「ニューモンブラン」にてエスカロップ)
根室(18:00)-R44-R243-別海温泉(19:00)
 温泉入浴〜♪
別海温泉(20:00)-R243-弟子屈-R241-阿寒湖畔-足寄-道東道-清水-R274-札幌(25:00)
※1 道の駅のレストラン
豚丼が有名らしいですね。
※2 根室市内の喫茶店?
因みにエスカロップとは、 根室市では知らない人はいないほどの食べ物で、
バターライスの上に薄いカツとデミグラスソースを乗せたものです。

 
この行程で、
 ・しらぬか恋問、阿寒丹頂の里、厚岸グルメパーク、スワン44根室のスタンプゲット
(摩周温泉、銀河ホール足寄21は無理)
 ・白糠の豚丼を食べる。
 ・本場根室でエスカロップを食べる。
 ・別海町市街初来訪
 ・R243完走
まさに一石5鳥!!(^_^;)

時期は未定ですが、日の長い時に行きたいですね。
そして、行く気になるかが問題(笑
隠れ名所を巡る函館日帰りの旅
■道の駅
YOU・遊・もり、つど〜る・プラザ・さわら、なとわ・恵山
■行程
札幌(6:00)-R230-長万部(8:30)-R5-YOU・遊・もり(9:30)-つど〜る・プラザ・さわら(10:00)-大沼公園(10:30)
 休憩(※1元祖大沼だんご 「沼の家(ぬまのや)」 にて団子)
大沼公園(11:30)-R278-なとわ・恵山(13:00)-函館(14:00)
 昼食(※2函館名物「ハセガワストア」 にてやきとり弁当)
 函館市内観光
 ・函館牛乳アイス118
   海が見える牧場、ソフトクリームが美味しい。
 ・四稜郭
何があるのか分かりません。
 ・五稜郭公園
 五稜郭タワーにでも登りますか…
 ・麺厨房あじさい※3
夕食です。
 ・谷地頭温泉
   温泉入浴〜♪
 ・函館裏夜景
   函館を反対側から見る夜景、場所未定

 
函館(20:00)-R5-長万部-R230-札幌(25:00)
※1  JR大沼公園駅周辺にある店
   大沼公園は団子が有名らしい。
※2 函館市内にあるコンビニ
   弁当?と思うけど、割と有名なようだ。
※3 札幌ラーメン共和国のアンケートで一位になった店
   塩ラーメンが美味しいようだ。本店は函館

この行程で、
 ・YOU・遊・もり、つど〜る・プラザ・さわら、なとわ・恵山のスタンプゲット
 ・函館観光
 ・あじさいのラーメンを食べる。
 ・函館の裏夜景を見る。

今回は函館山・朝市・ベイエリア・元町等の有名所をあえて外しました(笑
それでも、まだまだ観光スポットがありそうですよね。
知っている方、ご一報願います。

(05.5.1更新)